2018-12-05 / 最終更新日 : 2018-12-05 moriyadesk LIVE 「斎藤守也2018弾きおさめライブ!」今年も開催決定! 今年も「斎藤守也2018弾きおさめライブ!」の開催決定!45分3ステージで、2018年を弾き納めします。ライブ内ではミニイベント「年末モリヤジャンボ抽選会」も予定!特別メニュー付プランでお申し込みいただくと、さらに守也か […]
2018-10-26 / 最終更新日 : 2018-10-26 moriyadesk LIVE 斎藤守也が「ハート to ハート・ジャパン」のチャリティイベントに出演します! 斎藤守也(レ・フレール)が京都府城陽市で行われるNPO法人ハート to ハート・ジャパン主催のチャリティイベント『助かる“いのち”を助けられる国に』に出演します。 ○プログラム: 【第1部:日本の移植医療啓 […]
2018-10-20 / 最終更新日 : 2018-10-20 moriyadesk LIVE 今年のクリスマスも、守也ともりやがろう!「斎藤守也クリスマスライブ2018」東京・大阪・群馬で開催決定! 寒いクリスマスも熱く楽しめる?! 斎藤守也(from レ・フレール)のパワフルな演奏でお届けするピアノ・クリスマス! 2017年に大好評をいただいた斎藤守也の情熱あふれるクリスマスライブが2018年も登場! […]
2018-09-01 / 最終更新日 : 2018-09-01 moriyadesk LIVE 斎藤守也(from レ・フレール)が「YTY 17th Anniversary Special Live」に スペシャルゲストとして出演いたします 斎藤守也(from レ・フレール)が「YTY 17th Anniversary Special Live」にスペシャルゲストとして出演いたします。 「YTY 17th Anniversary Special […]
2018-09-01 / 最終更新日 : 2018-09-01 moriyadesk LIVE 斎藤守也(from レ・フレール)がちいさいおうち主催「16th charity concert SOUNDS OF JOY」に出演いたします。 斎藤守也(from レ・フレール)がちいさいおうち主催「16th charity concert SOUNDS OF JOY」に出演いたします。ちいさいおうちとは、認定特定非営利活動法人ファミリーハウスのひとつです。子ど […]
2018-08-29 / 最終更新日 : 2019-07-27 moriyadesk 小さき花の音楽会 小さき花の音楽会 vol.2「斎藤守也 (from レ・フレール)バリアフリー・ピアノコンサート」チケット発売中! みんなで音楽の秋をたのしもう! 2018年5月の第1回開催につづき、たくさんのリクエストをいただき、小さき花の音楽会 vol.2「斎藤守也 (from レ・フレール)バリアフリー・ピアノコンサ […]
2018-08-16 / 最終更新日 : 2019-07-27 moriyadesk 小さき花の音楽会 小さき花の音楽会 vol.2 「斎藤守也 (from レ・フレール)バリアフリー・ピアノコンサート」開催決定! レ・フレールとしても活躍する「斎藤守也」がお届けする、みんなで楽しむピアノコンサート。2018年5月の第1回開催につづき、たくさんのリクエストをいただき、第2回の開催が決定! 守也の奏でるピアノの音で、みんなの笑顔いっぱ […]
2018-05-26 / 最終更新日 : 2018-05-26 moriyadesk LIVE 斎藤守也ソロライブ「Piano Estival 真夏の夜会」開催決定! 1台4手連弾レ・フレールとしても活躍する、ピアニスト&コンポーザー斎藤守也の夏のソロ・ピアノ・ライブ「斎藤守也 Piano Estival 真夏の夜会」の開催が決定!! ご存知(?)汗かき守也が弾きまくり、滝汗かきまくり […]
2018-05-07 / 最終更新日 : 2019-07-27 moriyadesk 小さき花の音楽会 斎藤守也メッセージムービー:「小さき花の音楽会 バリアフリー・ピアノコンサート」の開催によせて 「小さき花の音楽会 バリアフリー・ピアノコンサート」の開催によせて ピアニスト・斎藤守也です。 このたび、2018年5月26日(土)、27日(日)に横浜の本郷台にある”あーすプラザ […]
2018-05-07 / 最終更新日 : 2019-07-27 moriyadesk 小さき花の音楽会 斎藤守也メッセージムービー:「小さき花の音楽会 バリアフリー・ピアノコンサート」はこんなコンサートです♪ 「小さき花の音楽会 バリアフリー・ピアノコンサート」はこんなコンサートです♪ 演奏する曲は、僕が病院や施設で演奏する時もそうなのですが、僕のオリジナル曲と、みなさんが知っている曲や、一緒に歌えるような曲をお […]