2019-05-17 / 最終更新日 : 2019-06-13 moriyadesk お知らせ 斎藤守也が三重県松阪市主催「人権文化フェスティバル松阪2019」に参加します ピアニスト&コンポーザー斎藤守也(from レ・フレール)が、三重県松阪市が主催し、人権意識の高揚・啓発の一環として行われる「人権文化フェスティバル松阪2019」に参加します。 自身がプロデュースするバリアフリーコンサー […]
2018-09-19 / 最終更新日 : 2018-09-19 moriyadesk お知らせ 斎藤守也(from レ・フレール)が、NPO法人横浜こどもホスピスプロジェクトが主催する「第1回子どものいのちと向き合う 講演& コンサート」に出演いたします。 斎藤守也(from レ・フレール)が、NPO法人横浜こどもホスピスプロジェクトが主催する「第1回子どものいのちと向き合う 講演& コンサート」に出演いたします。 第1部の講演は、子どものための在宅診 […]
2018-08-16 / 最終更新日 : 2018-08-16 moriyadesk お知らせ 斎藤守也「小さき花の音楽会オリジナルグッズ」追加受付中! 切り絵のモチーフが印象的な「小さき花の音楽会」特製オリジナルグッズ♫リクエストにお応えして追加販売が決定いたしました!8月末日まで受付中、この機会にぜひお求めくださいませ。 「小さき花の音楽会」 オリジナルミニトートバッ […]
2018-04-26 / 最終更新日 : 2018-04-26 moriyadesk お知らせ 斎藤守也バリアフリーコンサートのフライヤーの設置・掲示のご協力、誠にありがとうございました! 平素は斎藤守也にご声援いただき、誠にありがとうございます。 先だってご協力をお願いいたしました、バリアフリーコンサートのフライヤーの設置・掲示のご協力に、非常にたくさんのお申し出をいただき、誠にありがとうございました。 […]
2017-06-22 / 最終更新日 : 2017-06-22 moriyadesk お知らせ 【満員御礼!】ヤマハミュージック ピアノフォルテ上大岡で「レ・フレール斎藤守也の“みんなで連弾!ピアノを気軽に楽しもう!”」 斎藤守也がヤマハミュージック ピアノフォルテ上大岡さんとコラボレーションお届けする、ミニワークショップ「レ・フレール斎藤守也の“みんなで連弾!ピアノを気軽に楽しもう!”」は、たくさんのお申し込みをいただき、満席となりまし […]
2017-06-12 / 最終更新日 : 2017-06-12 moriyadesk お知らせ 【受付開始しました!】ヤマハミュージック ピアノフォルテ上大岡で「レ・フレール斎藤守也の“みんなで連弾!ピアノを気軽に楽しもう!”」 コンポーザー、そしてピアニストとして。 また、弟・斎藤圭土との1台4手連弾ピアノデュオ「レ・フレール」として。 ピアノを追究しつづける斎藤守也が、ヤマハミュージック ピアノフォルテ上大岡とコラボレーションで、ミニワークシ […]
2017-06-09 / 最終更新日 : 2017-06-09 moriyadesk お知らせ ヤマハミュージック ピアノフォルテ上大岡で「レ・フレール斎藤守也の“みんなで連弾!ピアノを気軽に楽しもう!”」ミニワークショップ開催! コンポーザー、そしてピアニストとして。 また、弟・斎藤圭土との1台4手連弾ピアノデュオ「レ・フレール」として。 ピアノを追究しつづける斎藤守也が、ヤマハミュージック ピアノフォルテ上大岡とコラボレーションで、ミニワークシ […]
2017-05-29 / 最終更新日 : 2017-05-29 moriyadesk お知らせ みんなでパラリンピック2020を応援しましょう! 斎藤守也スタッフです。 5月20日、斎藤守也が日本財団パラリンピックサポートセンターで行われた、木下航志さんのライブに、ご縁があって、飛び入り参加させていただきました。 そこで、2020年に開催されるパラリンピックの現況 […]
2017-05-16 / 最終更新日 : 2017-05-16 moriyadesk お知らせ 斎藤守也よりソロライブ「MONOLOGUE」の御礼とご挨拶 こんにちは、斎藤守也です。 いつもご声援をいただき、本当にありがとうございます。 おかげさまで、2016年末からお届けしている僕のソロ・ライブに一区切りがつきました。たくさんの方にご来場いただけて、本当に嬉しいです。 ま […]
2017-04-27 / 最終更新日 : 2017-04-27 moriyadesk お知らせ 斎藤守也がヤマハ音楽教室の教材開発に参加!その音源収録のメイキング映像を2回シリーズでお届け! 斎藤守也がヤマハ音楽教室の教材開発に参加しました!その音源収録の模様を収めたメイキング映像を2回シリーズでお届けします。 ★ヤマハ音楽教室Facebook https://www.facebook.com/ […]